メダカの赤ちゃん
2018/05/14
情報処理部のYです。
昨年、知り合いからメダカをもらい家族が飼育してきたのですが
春先に産卵をすると聞き、卵を見つけ別の容器に移していたものが
ようやく3・4mm位の大きさに成長して元気に泳いでいます。
生まれたばかりの稚魚は、体のほとんどが透明で容器をのぞいても
本当にいるのか分かりずらく、日の光にかざして何とか存在を見つけ
られる程度でしたが、だいぶメダカらしくなってきて家族の癒しとなって
います。
週末に卵がないか探したところ、新たに6つの卵を見つけ別の容器に
移しました。生まれてくるのが楽しみです♪
昨年、知り合いからメダカをもらい家族が飼育してきたのですが
春先に産卵をすると聞き、卵を見つけ別の容器に移していたものが
ようやく3・4mm位の大きさに成長して元気に泳いでいます。
生まれたばかりの稚魚は、体のほとんどが透明で容器をのぞいても
本当にいるのか分かりずらく、日の光にかざして何とか存在を見つけ
られる程度でしたが、だいぶメダカらしくなってきて家族の癒しとなって
います。
週末に卵がないか探したところ、新たに6つの卵を見つけ別の容器に
移しました。生まれてくるのが楽しみです♪
スポンサーサイト
コメント