発車のメロディー♪
2017/03/31
こんにちは、業務部のKと申します。
少し暖かい日と普通に寒い日が交互にやってきていろいろと困りますね・・・
季節とは全く関係ないことですが、通勤の乗り換えをする駅の発車の音楽(?)が少し前に変りました。
よくあるメロディーではなく昔の流行歌になったのですが、馴染めなくて朝からテンションだだ下がります。
個人的には、関内駅のメロディーが好きです。(他球団のファンの方、申し訳ありません。)
いつか慣れる日がくるのでしょうか?
少し暖かい日と普通に寒い日が交互にやってきていろいろと困りますね・・・
季節とは全く関係ないことですが、通勤の乗り換えをする駅の発車の音楽(?)が少し前に変りました。
よくあるメロディーではなく昔の流行歌になったのですが、馴染めなくて朝からテンションだだ下がります。
個人的には、関内駅のメロディーが好きです。(他球団のファンの方、申し訳ありません。)
いつか慣れる日がくるのでしょうか?
スポンサーサイト
春の焚き火
2017/03/27
業務部の中山です。
桜の開花の後に雪が降ったりと三寒四温にしては激しすぎる気温差ですが、そんな中またまた焚き火をしてきました
家族には「また?」と言われてしまったので、
少し楽しめるものはないかなーと検討したところ、
泊まるキャンプ場で食材付きでダッチオーブンを貸してもらえることが判明
炭をおこして、ローストチキンに挑戦です


丸鶏に塩をすり込んで、炭火で40分。トップの野菜は焦げましたが、中まで火が通ったおいしいチキンの出来上がり
一緒にもらったレシピに「下は強火、上は中火」と書いてあったのですが、
炭火で強火ってどんなだよ。。。とちょっとドキドキでしたが、
ほおっておけばできるなんてなんて素敵!
ママが料理すれば当たり前に食べられる食事が出てくると思っている子供たちにはあまり感激されませんでしたが、
私としては、初めてのダッチオーブン料理が上手にできて、大満足
山梨ワインときれいな星空と共に、いい一夜になりました
桜の開花の後に雪が降ったりと三寒四温にしては激しすぎる気温差ですが、そんな中またまた焚き火をしてきました

家族には「また?」と言われてしまったので、
少し楽しめるものはないかなーと検討したところ、
泊まるキャンプ場で食材付きでダッチオーブンを貸してもらえることが判明

炭をおこして、ローストチキンに挑戦です






丸鶏に塩をすり込んで、炭火で40分。トップの野菜は焦げましたが、中まで火が通ったおいしいチキンの出来上がり

一緒にもらったレシピに「下は強火、上は中火」と書いてあったのですが、
炭火で強火ってどんなだよ。。。とちょっとドキドキでしたが、
ほおっておけばできるなんてなんて素敵!
ママが料理すれば当たり前に食べられる食事が出てくると思っている子供たちにはあまり感激されませんでしたが、
私としては、初めてのダッチオーブン料理が上手にできて、大満足

山梨ワインときれいな星空と共に、いい一夜になりました

さくらの季節
2017/03/24
業務部、H・Uです。
東京で桜の開花宣言がありました。
これから所々で見られるようになると思います。
この時期、墓参りに行きます。
両親と祖父母のお墓が近いので、毎回2ヶ所に寄ってきます。
祖父母の霊園には、桜の木が結構あるので、
時期が合えば見ることができます。
さすがに宴会まではいきませんが、
木の下に座ってくつろいでいる方達も見うけます。
短い期間なので、私も近くの名所と呼ばれる公園に行き、
人をよけながら散歩でもしたいと思っています。
東京で桜の開花宣言がありました。
これから所々で見られるようになると思います。
この時期、墓参りに行きます。
両親と祖父母のお墓が近いので、毎回2ヶ所に寄ってきます。
祖父母の霊園には、桜の木が結構あるので、
時期が合えば見ることができます。
さすがに宴会まではいきませんが、
木の下に座ってくつろいでいる方達も見うけます。
短い期間なので、私も近くの名所と呼ばれる公園に行き、
人をよけながら散歩でもしたいと思っています。
| HOME |